メガネのフッティングは重要です。ホントです。

こんにちは!
3日ぶりの更新となってしまいました…。
最近天気が良くて武甲山が良く見えます!
空気が違うのか?コントラストが良くてハッキリします(^^♪
IMG_1200

2日の木曜日の日に江戸へ行き、メガネの横田流フィッティングセミナーを受けてまいりました!
1日ただひたすらにメガネの掛け具合の調整をするというセミナー。
メガネの調整をして、交代してモデルになってメガネの調整をしてもらって…。
先生にアドバイスを頂きながら、基本に沿って合わせていきます。
朝9時からお昼休憩1時間挟んで午後4時まで。
簡単そうで難しいフィッティング技術。
くたびれますが、とても刺激になり勉強になった貴重な時間でした。
ちなみに店長は横田流のブロンズ級の認定をもらっています。

13346628_1047144618712933_7260022947038005247_n
セミナー中の一枚。    ※ふざけてはいません。

いろんな人がいろんなメガネを掛けていますが、
みんな顔の形が違うので、その人によって合わせ方が変わってきます。

1日メガネを掛ける人。
近くを見る時だけメガネを掛ける人。
サングラスだけ掛ける人。
コンタクトを外したらメガネを掛ける人。

いろんな方がいらっしゃると思いますが、
どんな方でも掛け具合が悪ければ、違和感があって掛けていられないと思います。
掛け具合が直った時の掛け心地はなんともいえない安心感があります。

メガネがズレ落ちてくる。
キツイ。

煩わしかったその部分が直るだけで、
メガネがすごくいいアイテムに返信するかもしれません。
よろしければお立ち寄りください。
13248325_989807961114692_5676585092252113511_o
メガネの素材によってはお断りする場合もありますのでご了承くださいませm(__)m

皆様良い週末をお過ごしくださいませ~(*´▽`*)♪

『 近亀時計店 』Facebookやってます!!
https://www.facebook.com/kinkametokeiten/
よろしければ「 いいね 」お願いしますm(__)m
logo_kinkame_tate_black

関連記事

  1. G-SHOCKよりファッションアイテムの定番である「カモフラージ…
  2. AKITTO新作の『bio』入荷です!
  3. 縞黒檀のまんまるメガネをオシャレに掛けこなす方を見てみたい。。。…
  4. OAKLEYで快適なランニングを~
  5. 春の東京展示会へ行って参りました。
  6. 7か月待ちの縞黒檀丸枠が1か月経たないうちにお客様の元へ♪
  7. 業者さんが弊社前の道路で電線を地中に埋める工事、はじめました~
  8. サバイバルゲーム用に度付きPRIZMサングラスと度付クリアレンズ…

最近の記事

PAGE TOP
Visit Us On FacebookCheck Our Feed